top of page
  • 執筆者の写真Mai Leedy

長い夏休み、どう過ごしますか?

(恐怖の)夏休みまで残すところ一ヶ月となりましたが、長い夏休みの過ごし方は決まりましたか?


アメリカの多くの公立校は夏休みが6月から始まり、なんと3ヶ月近くあります。人口急増中のトライアングル地区ではYear-roundというシステムを取っていて学期間の休みが3−4週間という学校もあるのですが、日本人家庭は夏休みに日本へ一時帰国をして日本の公立校で体験入学する家庭も多いのであえて夏休みが長いTraditionalシステムの学校に選んでいる家庭が多い印象です。


我が家はまだ義務教育前の息子が二人なので日本で学校に入れることもなく、去年まではサマーキャンプにも入れず、丸3ヶ月間もノースカロライナの自宅で一緒に過ごしました。周りのママ友から「えらい!」と褒められたものです(笑)。


でも今年は次男が6月には2歳半になり、4歳半の長男も体力が有り余っています。ノースカロライナの夏は暑い!しかも湿度が高い!虫がいっぱい!公園で外遊びが出来るのなんて午前中早い時間だけです。体力有り余ったボーイズとずっと室内で3ヶ月も過ごすなんて考えられない…。


そこで今年はサマーキャンプに入れることにしました。我が家は今のところ、7月にアウターバンクスで一週間休暇、8月にいとこの結婚式でペンシルバニア州に一週間滞在することが決まっています。それ以外の二ヶ月半は「暇」なのです。


夏休みの計画はざっくりですが、こうすることに決めました。


6月 近くの教会系プリスクールでサマーキャンプ

7月 体操教室が主催するサマーキャンプに参加

   音楽教室が主催するサマーキャンプに参加

8月 検討中(サイエンス系があれば入れたい)


まず、6月中は学校のサマーキャンプ。9月から二人で教会系プリスクールに通うので、今通っている外遊び中心の牧場幼稚園から通常の学校環境に慣れるためにテスト的に入れてみようと思いました。2歳半の次男は近所にあるYMCAのサマーキャンプに登録しました。初めての学校に今から大興奮です。私も(たった週二回ですが)初めての「ひとり時間」が今から待ちきれない!


YMCA of Triangle Summer Camp


7月8月は、せっかくの機会なので、サマーキャンプを利用して「はじめて体験」をさせてあげようと思っています。現時点で登録しているのは体操教室だけですが、音楽教室と空手を考えています。長男は少々オタク気質なので(笑)、4歳でも参加できるサイエンス系のサマーキャンプがあれば登録しようと思っています。


Team Attraction Gymnastics in Apex

Bach to Rock Music School in Apex


ひとまず休暇後の子供達の疲労感が予想できないので、それぞれの休暇後一週間は予定を入れず。

息子の通っている牧場幼稚園でもサマーキャンプやっています。もう少し大きくなるとジョーダンレイクでのボートキャンプというのもオススメです(人気なのでもう完売しているかも)。期間限定でノースカロライナで暮らしているご家庭は特に、この機会に日本では体験できないノースカロライナの大自然の中で過ごす夏休みもきっとお子さんには忘れられない体験になると思います。


Sun Star Farm Summer Camp



我が家は今年サマーキャンプデビューですので、上記サマーキャンプはまだ未体験です。情報は参考まで共有させていただきました。皆さんのおすすめサマーキャンプがあれば、是非教えてください!

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アトランタ総領事館で無事日本のパスポートを受け取りました。 私達のパスポート申請と受け取り記録をアトランタ子連れ旅と共にシェアしたいと思います。今後申請される方のお役に立てれば嬉しいです。 以前であれば子供達はアメリカのパスポートで旅行ができたのですが、今は日本人は日本のパスポートで入国しないといけません。私も5月にパスポートが切れてしまうので、夏休みに日本に帰国することを考えてパスポートの更新と

タイトル通り、先日近所にあるKUMONの オリエンテーションへ行ってきました。 日本人ならお馴染みの公文ですが アメリカでもKUMONの看板をよく見るのです。 私自身は公文に通ったことはないのですが 日本に住む姪と甥は通っているし なんと東大生の30%が公文経験者 だと言う統計まであるそうなのです。 とにかく問題をひたすら解かせるということ くらいの事前知識しかない私ですが 「世界レベルで認知され

bottom of page