top of page
  • 執筆者の写真Mai Leedy

《NCニュース》食料品店を利用する際に注意すること



4月4日土曜日現在、アメリカ全体の

感染者数は289,874人、死者は7800人

NC州の感染者数は2439人、死者は32人

となりました。

CDC(Centers for Disease Control and Prevention)

コロナ感染のさらなる拡大を防止するために

全アメリカ国民にマスクをつけるように

呼びかけました。

医療用のN-95ではなく普通の布で構いません。

特に感染が多いコミュニティ内では

マスクをつけるようにしましょう。

さて、次はNCローカルのアップデート情報です。 既に食料品店で入場制限や品薄の商品があるのは 感覚的にご存知だと思いますが、 トライアングル内の各店からの アップデート情報は以下です。 (ローカルニュース局WRAL ”What to Expect at Grocery Stores" より抜粋しました。) 入場制限に関するアップデート情報

  • Costco 4月3日(金)より入店できる人数が1枚のカードに付き2名まで制限されます

  • Target 4月4日(土)店内の広さにより入店できる人数を決め(1平方フィート毎)、それ以上になった時は入店人数の制限をする。店外でソーシャルディスタンシングをして列に並ぶ。

  • Trader Joe's 既に入店人数を制限している

  • Walmart 4月4日(土)より入店人数制限開始。1000平方フィートにつき5名まで入店可(店内の20%)

  • 品薄の傾向にある商品 トイレットペーパー、ペーパータオル、おしりふき、肉類、卵など 購入可能数も制限されていることが多いですが、見つけたら買っておくと良いでしょう 返品不可 現在、ほとんどの店舗で返品を受け付けていません。商品に欠陥があったり問題があれば、返金や交換をしてくれる店はあるようです。ただ返品する商品を店内に持ち込むのを禁止しているので、まず商品を持たずにカスタマーサービスに事情を話して指示を待ちましょうピックアップや配達時間の遅れ オンラインオーダーが激増しており、ピックアップ時間や指定の配達時間に間に合わないことが多いようです。増員して対応をしているようですが、それでも注文してからピックアップまで2、3日から1週間かかることがあります。 薬局では処方箋の薬や食料を無料配達 無料配達をオファーしている店舗はこちらから → リスト一覧

引き続き、意識を高く持って

個人個人で感染予防に努めましょう。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アトランタ総領事館で無事日本のパスポートを受け取りました。 私達のパスポート申請と受け取り記録をアトランタ子連れ旅と共にシェアしたいと思います。今後申請される方のお役に立てれば嬉しいです。 以前であれば子供達はアメリカのパスポートで旅行ができたのですが、今は日本人は日本のパスポートで入国しないといけません。私も5月にパスポートが切れてしまうので、夏休みに日本に帰国することを考えてパスポートの更新と

bottom of page