top of page
  • 執筆者の写真Mai Leedy

お気に入りの食料品スーパートップ3

📷


健康ネタが続いたので、この辺で皆さんに役立つ生活ネタを搾り出します(笑)。


トライアングルは全米スーパーの激戦区?というくらい大手がたくさん進出しています。もう選びたい放題です。でも仕事に子育てに忙しい方々はそんなにスーパーもハシゴしていられませんよね。そこで私の中の食料品スーパーのトップ3を考えてみました。


私が食生活で気をつけていることはWhole Foodを食べること。ホールフーズというスーパーの名前ではなく、加工されていない「自然食品」を中心に摂るということです。それから出来るだけオーガニックと地産地消を心掛けています。(でも今キッチンでトレジョ商品を探してみたらいっぱい出てきました、加工品…)


野菜は毎週土曜日にファーマーズマーケットで購入するRedbud Farmさんのオーガニック野菜。魚は地元の漁師さん直営店Locals Seafoodからシーフードシェアを毎週木曜日に受け取ります。お肉はオーガニックチキンを中心に、牛肉は100%Grass Fedを食べるようにしています(出来るだけお肉自体を減らすようにしています)。


これ以外をスーパーで調達するのですが、実際私がよく利用するスーパーはどこなのか、何を買っているのか、少し考えてみました。


① Whole Foods Market

やはり生鮮を買うならダントツでWFMですね。野菜もオーガニックが多く(回転が速いからか?)質と状態がいいので安心して買えます。Amazonに買収されてからはPrime Member割引もあり、庶民の私も利用しやすくなりました。品揃えも取り扱っているブランドも満足しています。子連れでも安心なベーカリーやデリもよく利用しています。


② Trader Joe's

WFMと並行して10日に一回くらいの頻度で通うスーパーです。ここの生鮮はほとんど買いません。一般的に野菜は傷みが早く店側の儲けには繋がらないと聞いているので、きっとトレジョも野菜にエネルギーを注いでいないのだと思います。ある意味賢い。スーパーの売り上げを支えるのは腐らない商品です。それらに関してはトレジョは品揃えも質も優秀で値段もリーズナブルなのです。お花もよく買います。


③ Lidl

Wegman'sと言いたいところですが(遠い!)、リドルの新しい店舗が近くに出来たので最近はここもたまに行きます。ここはよく100%Grass Fed Beefを安売りするのでそれが目当てです。あとパスタとヨーロッパのお菓子(たまにね)。そして行くと必ず買ってしまうのはベーカリー。美味しさの期限は2日程度ですが、クルミのローフ、ハーブのローフは美味しい。


あとは月一程度か、足りないものを補充するために行くスーパーが数店舗あります。


④ Harris Teeter

どこにでもあるのでコンビニ感覚で足りないものを買いに行くだけ。


⑤ H Mart

やはり日本の調味料やのり、お米を買い出しに月一回程度行きます。我が家は、お米は毎日食べるものの和食中心の食生活ではないので、近くに住んでいた以前も月一回しか行きませんでした。

それでは、次のブログで第二位のトレジョで我が家がよく購入するものを考えてみます。今家にあるトレジョ商品を並べてみたら、結構ありました!皆さんがどこでどんなものを買っているのかも知りたい!


⑥ Sprout

近くにあったらトップ3に踊り出ているであろうスーパーはここ。バルク売り(量り売り)が多くて、ナッツやドライフルーツ、スパイス、グレインなんでも好きなだけ測って購入するシステムです。デンバー在住中はお気に入りのスーパーでした。オーガニックも安いし、生鮮もオススメです。

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

日本のパスポート申請&受け取り(アトランタ)

アトランタ総領事館で無事日本のパスポートを受け取りました。 私達のパスポート申請と受け取り記録をアトランタ子連れ旅と共にシェアしたいと思います。今後申請される方のお役に立てれば嬉しいです。 以前であれば子供達はアメリカのパスポートで旅行ができたのですが、今は日本人は日本のパスポートで入国しないといけません。私も5月にパスポートが切れてしまうので、夏休みに日本に帰国することを考えてパスポートの更新と

bottom of page